甲冑の塗装
しげ部で販売している甲冑キットは、セットで付属しているプラスチック材料を用います。
つやなし黒素材というのは、表面に凹凸があるため、塗装してもはがれてしましますが、つやあり素材はラッカースプレーなど、塗装ができます。
詳しくは自作甲冑クラブしげ部にてご確認を!
さて。
部長は600~1200円位の油性や水性スプレーペンキを使いますが、塗装に失敗することもあります。そんな時は100円均一の除光液でペンキを落とすのですが、これがメーカーにより、全く使えないものがあるのです!!
常に同じ商品は置いていないので今現在の情報ですが、
写真左のピンクのパッケージ(100円ローソンにて購入)はまるで落ちません。おそらくマニキュアも落ちないでしょう。
右の白いパッケージはやたらと落ちます。キャンドゥで購入。爪が痛むんじゃないかと思いますので、こういう時にピッタリです!
普通にペンキを落とす商品もいっぱいありますので、そちらをお使いになってももちろんOKですが、ちょっとしたところにちょっとだけ使いたいときには100円の除光液で十分かな?当たり外れが激しいけれど。