2014年12月30日 / 最終更新日時 : 2014年12月30日 しげ部部長 伊達家関連 岩城家の姉妹 さて。 今回は岩城家の姉妹から見た、伊達家と佐竹家です。 岩城家の姫、久保姫と伊達晴宗は割と有名です。 俗説では、晴宗が嫁入りがすでに決まっていた久保姫(美女)を略奪婚したと言われていますが、映画のようにさらったわけでは […]
2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2014年12月23日 しげ部部長 装束 日本人の着るもの 日本で暮らす人々が着ているもの。 すなわち着物。 昭和、おそらく戦後、習いものが流行した辺りから現在の堅苦しい着物のき方になったような気がします。どう考えても着用には不要な具材が多すぎるし、実際なくても大丈夫。着物業界が […]
2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2014年12月12日 しげ部部長 お知らせ 2015年信玄公祭りに参加できる甲冑教室開催 お待たせしました、来年もやります! 信玄公祭りに参加もできる甲冑教室が2015年1月より山梨県甲府市にて開催! 詳細、お申し込みはしげ部ではなく山梨観光のHPから! 第44回 信玄公祭り協賛事業 「第2回手作り甲冑教室」 […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年1月30日 しげ部部長 伊達家関連 相馬家の女達 久しぶりに漫画。 相馬の女達です。 政宗の正妻、愛姫は田村家の娘ですが、母は相馬の女性です。 成実の正妻は亘理の娘ですが、母は相馬の女性です。 稙宗が広域に支配しているのが良くわかります。相馬も田村も稙宗の血です。 さて […]
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月12日 しげ部部長 お知らせ 土方歳三フィギュア製作中 12月21,22日の汐留に出品するため、何かひとつくらい新しいの作りたいなあと思い、手が勝手に作ることを選んだのが土方歳三。 場所とか時間はこちらを確認下さい! 来てね! 来てね!! &nbs […]
2014年12月1日 / 最終更新日時 : 2014年12月16日 しげ部部長 お知らせ 冬の汐博「クリエイターズマーケット」出店のお知らせ 冬の汐博2014「クリエイターズマーケット」に出店します。 今回は甲冑や装束部門ではなく、人形作家たかせひとみとして今までに制作したアート作品を展示販売します。 人形のHPはこちらを! http://takasehito […]