2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月31日 しげ部部長 伊達政宗 伊達政宗と時代劇メディア 「伊達政宗と時代劇メディア」という書籍を購入しました。 こちらは、2014年に仙台市で行われた時代考証学会第4回フォーラムでの内容をまとめた本です。で、その時のテーマが、タイトル通り、伊達政宗と時代劇メディアでした。 部 […]
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 しげ部部長 書籍紹介 城 先日の「真田丸」では上田城での戦闘が描かれていました。 城門を開けて中に敵をおびき寄せて撃つ。 えぐいです。 映像でよく見る、広い場所で武将が馬に乗って「わー」と戦うシーンではなく、落とし穴など仕掛けを駆使して老婆も子供 […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月23日 しげ部部長 伊達家関連 伊達氏と戦国騒乱 買っちゃいました。 伊達氏と戦国騒乱・吉川弘文館 タイトルも伊達、カバービジュアルも伊達。でもちゃんと他の東北大名に関してもたくさん記述があります。 全部は読んでいないのですが、晴宗が蹴鞠を嗜 […]
2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月25日 しげ部部長 伊達政宗 伊達政宗言行録~木村宇右衛門覚書 伊達好きのバイブル、伊達政宗言行録~木村宇右衛門覚書~です。 絶版で古本でしか購入できないのですが、やっとこさ手に入れました。 ご存じない方のために簡単に説明すると、政宗の小姓、木村宇右衛門という人が政宗と […]
2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2015年9月19日 しげ部部長 伊達成実 しげ部なのに! 「しげ部」とは、伊達成実を愛するがゆえ付けてしまった名前です。 なのに、ですよ! ココしばらく全く成実に関する記事がないじゃあないですか! すみません、気がついてはいるのです。自覚は駄々漏れなほどあるのです […]
2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月18日 しげ部部長 伊達政宗 伊達政宗グラフティ 先日ツイッターでおすすめ本の紹介があったのでさくっと購入してみました。 「伊達政宗グラフティ」新人物往来社 昭和62年発行 本書は政宗の発掘調査から始まり、遺骨や遺品のこと、刀剣、鉄砲、甲冑、と物理的な話か […]
2015年7月7日 / 最終更新日時 : 2015年7月7日 しげ部部長 だて部 江戸時代の埋め立てとか 6月に日比谷公園で行っただて部のアーカイブを「だて部ホームページ」にまとめました。 ぜひぜひお読みください! 第4回だて部「政宗の命日に政宗屋敷を考える」 この会の後、江戸の土木建築にえらく興味がわきまして […]