2016年5月15日宮城県大崎市で甲冑教室開催!
今回は毎年岩出山で行われている「政宗公まつり」の主催で、
1日甲冑教室を行う運びとなりました!
政宗公まつりに向けた甲冑コスプレ大会もありますので、自作で参加したい方もこの機会に一緒に甲冑作りのノウハウを学びませんか?
◆開催日
2016年5月15日(日)10時~16時の間 1回のみ
◆場所
岩出山駅近辺予定
◆参加条件
しげ部の甲冑キットで甲冑を作る方対象で、どなたでもOK!(15歳未満は保護者同伴)
◆制作内容
販売中の甲冑キットをベースにオリジナルにデザインするも良し、スタンダードな甲冑つくりを目指すも良し、
もちろんもちろん伊達政宗の甲冑が作りたい方には特にお教えいたしますよ(いえ、皆様平等にお教えしますのでご安心を)。
◆参加費用
甲冑キットの代金が必要。受講料は無料です。
その他詳細は
http://shigebu.minibird.jp/news.html
以下の写真は甲冑キットをベースに実際にお客様や生徒さんが作った自作甲冑です。
ベースは同じでもちょっとした工夫で見た目がどんどん変わっていくのも自作ならではの醍醐味。
ハマると「家に帰ったらとにかく甲冑作るのが楽しくて仕方ない」という声もチラチラと聞きます。
ハマってください、ハマってください。
歴史がどうとか難しいことは考えなくても大丈夫!
それは完成した時に後から興味がついてきます。
レッツ、甲冑!!!
岩出山甲冑教室の詳細
http://shigebu.minibird.jp/news.html
問合せはしげ部まで
http://shigebu.minibird.jp/kacchu-info.html